【生産性に革新!】生成AIカルクワークスの販売代理店になりました!

お知らせ

株式会社トリガーコンサルティング(代表取締役 伊藤翔太)は、
株式会社MAKOTO Prime(代表取締役 竹井智宏)が提供する、
生成AIサブスクシステム「カルクワークス」の販売代理店に就任しました。

これにより、実務現場での煩雑な作業や情報処理、
業務効率の向上を目指す中小企業やスタートアップに、
最新の生成AIツールがより身近に導入
できる環境が整います。

目次

1.カルクワークスの特徴と導入メリット

「カルクワークス」は、
10年以上にわたるスタートアップ・中小企業支援のノウハウを結集した生成AIツールです。
主な特徴は以下の通りです。

【1.使いやすさ抜群】
初心者でも直感的に利用できるインターフェイスを採用。
プロンプトの学習は不要で、AIが適宜ガイドしてくれるため、
苦手意識を持たず業務に取り入れることが可能です。

※当社もかつて、AI知見が少ない中でも、補助金申請の業務効率化を実現しました!
 具体的には、30時間かけていた申請業務が16時間へ短縮(約47%の時間削減)

【2.豊富な業務アプリ群】
議事録の自動生成、ディープ検索AIによる調査効率の向上、
補助金申請書作成、さらにはスライド生成など、現代ビジネスに必要な様々な機能を網羅。
各アプリは業務プロセスや意思決定、創造的なアイデア出しなど、
あらゆる業務シーンで活用できるよう設計されています。

当社も議事録作成はボタン一つで完了!
 売上につながる業務へ注力できたことが、AI活用の魅力の一つでもあります。

【3.実績に裏打ちされた安心感】
カルクワークスを提供する株式会社MAKOTO Primeは、
10年以上の企業支援ノウハウとベンチャーキャピタルとして多数の上場企業を創出してきた実績あり!
その実績が反映された生成AIツールは、信頼性と品質の高さを物語ります。
現場での利用定着と成果が高い評価を受けており、ユーザーからも「使いやすさがピカイチ」と好評です。

2.導入による企業の変革

「カルクワークス」の導入により、企業は以下のような変化を実感できます。

(1)業務効率化・生産性向上
会議やミーティングの議事録自動生成、ディープ検索AIによる瞬時の情報取得、
さらには資料作成の自動化など、定型業務の大幅な時間短縮が可能に。
社員は本来の業務や戦略検討により多くのリソースを割くことができます。

(2)ITリテラシーの格差を解消
使いやすさ重視の設計により、ITスキルに自信がない社員でも安心して活用でき、
社内全体のデジタルトランスフォーメーションが加速します。

(3)柔軟な業務対応とイノベーションの推進
補助金申請書やプレゼン資料、各種提案書の自動生成機能により、
日々の業務がより柔軟かつ迅速に対応可能となります。
これにより、企業の競争力が向上し、さらなる成長が期待されます。

3.まとめ

今回の販売代理店就任により、株式会社トリガーコンサルティングは、
生成AIの力をビジネス現場にもたらす最前線に立ちます。

使いやすさと豊富な機能で業務プロセスを革新し、
企業の成長と生産性向上をサポートする「カルクワークス」。

今後はより多くの中小企業やスタートアップへ「カルクワークス」の魅力をお届けしていきます。
無料トライアルキャンペーンも実施中ですので、ぜひこの機会にお試しください。

─ お問い合わせや無料トライアルのお申し込みは、弊社サイトまでお気軽にご連絡ください。
カルクワークスの紹介ページはこちら

こんなお悩みがある事業者様は、当社へご依頼ください!

 1. 毎日同じ業務(ルーティン業務)に追われている
 2. 人手不足に悩んでいる
 3. 事務作業が多くて、売上を作る仕事の時間が減っている
 4. 士業(税理士、社労士、中小企業診断士、行政書士等)で書類作成が多い

当社は、中小企業診断士・認定支援機関の専門家であるため、
中小企業が活用できる生成AI導入に関するサポート体制が万全です!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事の監修

株式会社トリガーコンサルティング
代表取締役 伊藤翔太

経済産業省登録 中小企業診断士
認定支援機関登録

宮城県/仙台市を中心に、
東北の経営コンサルティングをしている。
補助金支援や融資支援などの
財務コンサルティングを始め、Googleマップ、
Instagram、公式LINE等の
Web集客コンサルティングを専門領域としている。

当社の特徴

・200社超の経営支援実績
・補助金採択率97%(35件中34件の採択)
・営業損失300万円の会社を3カ月で黒字化達成
・Web集客支援で、月間新規顧客数を0件⇒10件
など、経営改善から売上アップまでのトータルサポートを得意としており、
建設業、運送業、飲食業、不動産業等の様々な業種に対応している。

目次